2010年8月23日月曜日

クルーズ6


 

第二の寄港地ビスビー(スウェーデンの小さな島)まで航海している。クルーズならではまず実行しなかったであろう歯のホワイトニングに挑戦してみた。歯を大事にしようと特に現役引退した後3か月毎にクリーニング、治療に努めてきたがホワイトニング迄は考慮したことなかった。40分位の治療であったが今まで一度もやったことなかっただけに効果があったように思う。新庄みたいに異常なくらい真っ白な歯になるのには大変な苦労が必要だろうがベター位であれば良い。クルーズでないと購入できないというアフターケアーキットも同時購入する。この効果の程は別として今まで以上に歯のケアーが必要だと気がついたことが良かったかな。クルーズに参加している人は色々な言葉を話している。英語圏の英米に加えてカナダ、NZ,オーストラリア、アイルランドが多数占めているが次に多かったのがスペイン語圏、中南米のエクアドル、メキシコ、コスタリカ人等とも片言で話し合ったがスぺイン語を勉強しておけば良かったと後の祭り。初めて聞いたのがマルタ島の言葉で例のマルチーズ語。イタリア語とアラビア語の混じり合った言語だよと説明してくれた。あとで国旗を調べたがこの言葉はEUの公用語であったなんて知らなかった。
Posted by Picasa

0 件のコメント: