2017年7月9日日曜日

誕生日2

箱根は東京から100KM以内で近いのだが都内抜けるのに渋滞で時間がかかる。

そうだ今日の昼飯は昔よく行った強羅の豆腐が美味しかったので行ってみよう。
念の為ネットで調べたら田むら銀かつ亭で豆腐(木綿豆腐と絹豆腐)の間にとんかつを挟みカツ煮が人気メニューらしい。
店に到着したら平日なのに行列して順番待ちで結局1.5時間も待つことになった。

とんかつカツ煮は色んな地域で名物になっているがこのカツ煮は長時間待っただけにお腹も空いてきて味も豆腐中心で軽くとても美味しかった。

何故、混雑しているかは客の大半が中国人だ。最近はどこに行っても中国人が目立つね。

爆買いの後に自宅近くの寿司屋にも中国人が観光バスで乗り付けて貸し切り状態になることある。

考えてみれば中国の人口10億人の10%の金持ちが日本の総人口と同じほどいることになり日本は良い国で美味しいと評判がネットで広がるからだ。

日本人も昔、大挙してルイビトンなどブランド品を買いあさったので歴史は繰り返すね。

0 件のコメント: