2017年7月22日土曜日

癒しの森




地元の記事を見て近隣の群馬、長野県のおすすめスポットを見つけるのが日課になってきた。ドライブで2時間程度で帰りはお気に入りの野天風呂コース。
珍しい山野の花、鳥や虫の声が癒しのスポットが赤城山麓にあるという。昔時々プレーした赤城CCのゴルフ場の奥にクレディセゾンが運営している由。
高速道路使わず上州の田舎道をのんびり走る。田舎道は殆ど軽自動車が多いのでスピード出さずのんびり景色眺めのんびり走行が慣れてきた。
上州路は農産物が豊かで農家の店先で店頭販売している。珍しい農産物見つけると休みがてら購入して食べたり料理方法聞いたりする。
パンダ豆という珍しい干し豆をおばちゃんに教わり茹でてみた。
大豆とは違い独特の味がするが美味しい。こんな体験が最近では多くなってきたかな。

癒しの森、自然園は広大な山麓によく自然を生かして良く手入れされていて花々、が配置されていて気持ちいい風が吹き抜け鶯、野鳥が囀っている。

今回はアジサイ、桔梗、ヤナギランという山草が満開であった。
次回は弁当を持参して初秋に来てみようと思った。

0 件のコメント: