2012年11月6日火曜日

東北旅行6完 平泉



一関から田舎道で中尊寺、毛越寺に向かった。平安時代に藤原氏が100年間も栄華を極めたのはこの奥州の地に金が大量に産出されたのであろうか?井上靖が称した”黄金の小函”の金色堂が公開されていた。この金色堂に藤原3代のミイラと4代の首棺が収められていた菊の見事さが藤原氏、義経などを思い起こさせる。芭蕉の”夏草や兵どもの夢の跡”これを新渡戸稲造が英訳した”The summer grass 'Tis all that's left of ancient warriors' dreams"どちらも見事な表現だ。

東北旅行5 津軽林檎



見渡す限りの林檎 赤に白と鮮やかで甘い香りが溢れていた。現地で頂くリンゴジュースは新鮮で旨い。津軽名物のもう一つは津軽三味線だ。ジムに通っている仲間の一人が三味線の名人で昨年だったか明治座での公演に招待してくれたが津軽三味線のフルバンド演奏は物凄い迫力だった。

2012年11月5日月曜日

東北旅行4 白神山地#2



マザーツリーを見学して暗門パーキングに駐車。暗門川を沢登りして第3の滝まで散策した。昨日の雨で川が激流になっているが沢にそって仮設の歩道路が組み立てられているが狭いので下りの歩行者と交互に上り下りしていく。時々ブナ原生林を見上げるが狭い歩道路を踏み外して転落しないように注意深く歩いて滝までたどり着いた。帰りは途中からブナ林の散策路を登っていき約3時間のブナ森林浴を満喫した。ブナ林を歩くたびに感じることだが落葉したブナ葉が柔らかく絨毯の上を歩くようだ。ブナの特徴である水分を蓄えてくれるので森の中がしっとりしていて小鳥の囀りが聞こえてくる生の息吹を感じさせてくれる。わずか3時間歩いただけなのに汗をかいていた。さあ温泉に行こう!土地の人に良い温泉どこか近くにないか聞いてみる。案内してくれた所は村人が日常浸かっている謂わば銭湯温泉で湯量が豊富で熱かった。大きな温泉に3人ほどしか入っていない料金も¥300。こんな良い温泉に好きな時にいつでも入れる村人はうらやましい限りだ。


東北旅行4 白神山地



弘前から東に走ると津軽富士と呼ばれる形のよい岩木山が見えてくる。流石に林檎の国だけあって林檎の鈴生りが道路沿いに広がっている。真っ赤な林檎はクリスマスツリーみたいに綺麗な飾りになっている。前日の嵐のような雨風で白神山地を歩けるか心配であったが今日駄目なら明日また行こうと思いともかく西目屋村にあるビジターセンターを訪れた。世界遺産に指定されるとこんなにも違うのか?吃驚するほどすっきりした建物で展示室、案内係も親切に応対してくれた。この日は我々2人が一番乗りであったが何と2人だけの為に大劇場で白神山地の案内ビデオを約30分上映してくれた。世界の色々な観光地を訪れたがお土産売り屋とか食べ物屋とか目障りなところが大半であった。このビジターセンターの清潔でかつ親切この好感度ーこれだけで世界に誇れる所だ。   樹齢 400年といわれるブナのマザーツリーを目指して山道を上がった。4駆でない乗用車なので途中出会った保安林パトロール車に相当な悪路になっているので十分気をつけて行きなよと言われたが本当にひどい山道だった。本来は徒歩で登るのが正解だろうが車で登れるだけ楽だ。   この400歳の老大木を見上げて関ヶ原の戦い時代から生きて森を支えてきたのかと感心させられた。約10年前からブナの植林を長野県野沢村で手伝ってきてブナ、ナラ等の広葉樹の森の素晴らしさに感動してきた。今ここ白神山地のブナ林をみて新たな感動を覚えた。この青森、秋田に跨ってのブナ原生林は永久に未来の子供たちに残し続けねばならない。                         
Posted by Picasa

2012年11月4日日曜日

東北旅行3 八甲田山

秋田を北上して十和田湖さらに北の八甲田山に向かった。冬の八甲田山のイメージを持っていたので厳しい山道を覚悟していたが今の季節は穏やかであった。十和田湖あたりから空模様があやしくなり奥入瀬渓谷には残念ながら行けなかった。八甲田山麓に架かっている大橋から見下ろす風景は表現出来ないほど絶景であったが風雨で傘が吹き飛ばされそうになってきたのと真冬みたいに寒くなってきたので早々に引き揚げる。今回の旅行でこの日だけが悪天候であった。                  

東北旅行2八幡平



盛岡から秋田にかけて奥羽山脈群に広大な高原が広がっている。火山帯で自然が手付かずに残されていて沼、湿原、樹海の中を八幡平アスピーテラインという良い道路がある。高いところでは1500Mもあり樹木の種類も多品種あり真っ盛りの黄葉と落葉してしまった丸裸の樹木が入れ替わり見せ場を展開している。昔の人がここは極楽浄土の景色だといっていたが正にその通りだ。玉川温泉の標識があったので立ち寄る。この辺りでは北投石のラジウム含む鉱物がありこのお陰であろうかガンに効くとか超有名温泉で酸性が強くしょっぱい。北投温泉という台湾にある温泉を昔出張時に出かけたこと思い出した。今回の旅行では疲れを温泉で癒したせいか疲労感が皆無であった。何処に行っても温泉があるのは嬉しい。                                                              

2012年11月3日土曜日

東北ドライブ1





友人がこの夏那須に別荘を購入した。居心地の良いところなので避暑ゴルフで何回か利用させて頂いた。今回はここを往復の拠点として東北高速道で白神山地に向けて出発。”松島やああ松島や松島や”のあの松島のICが見えたのでちょっと立ち寄ってみよう。さすがに日本三景の著名な観光地だけに大勢の観光客で溢れかえっていた。そうそうに引き上げて石巻経由で高速道に戻ったが途中の景色は大震災の地震、津波で受けた傷跡がまだところどころに残っておりあの震災のすさまじさが蘇った。盛岡で一泊後奥羽山脈山群の八幡平を走った。形のよい岩手山は半分雲に隠れていたが広大なスケールの黄葉を見ながらののんびりドライブは快適そのもので眼に焼き付いて今でも脳裏に浮かんでくる。
Posted by Picasa