2012年2月25日土曜日
ミャンマー5
ビルマ時代に英国の植民地であっただけにゴルフ場がヤンゴン市内にも5ヶ所位あるという。為替相場が未確定であるため料金システムがUSドル建てで
フォーサムならば3人分のグリーンフィーで良いとか何故か金曜日は安く設定されている外人に人気コースでプレーした。この地方は何故か朝霧が発生しやすく午前中は暑さも感じなかった。
別な100年以上前に出来たというヤンゴンCCはコースメンテナンスが今一であったがコース設定は素晴らしく、手入れすれば見違えるような一流コースになるであろう。タイ、中国は隣国でありゴルフ好きなビジネスマンが投資を兼ねて多数押しかけてきているので近いうちに改良されるであろう。
ミャンマー4
ミャンマー料理は脂っこいと聞いていたが、野菜中心のあっさりした料理も多い。今回特に気に行った料理のなかでKENGTON というビーフン麺が
タイのカオソイに負けないくらい美味しかった。タイすきみたいな鍋料理で面白かったのは鍋が真中で仕切られていて半分が辛口、残りがあっさり鶏スープに分かれておりそこに小口皿を自分で選んできて鍋に入れてスープはお好みで調整する。小皿は色で区別していて回転すしで皿の色で会計するようなシステムを採用していた。ミャンマーは北朝鮮と国交しているのか喜び軍団のレストランがあった。ホーチミンで喜び軍団のレストランに行って以来2回目の北朝鮮料理と踊りが見られた。
バガン仏蹟
2012年2月24日金曜日
ミャンマー1
直前に出かけたインドネシア ビンタン島の印象が薄れてしまうほどミャンマーには度肝を抜かれた。新聞記事、ニュースのみで知るミャンマーと実際に見てみたのがこんなにも違うのか仰天ものであった。軍事政権がアウンサーチンさん始め民主化指導者を軟禁していたとか恐ろしげなニュースでまだ旅行するには早すぎる国かな?なんて内心思っていたが治安等心配すること皆無でむしろ庶民の優しさ、信仰心の篤さに感服させられた。
軍事政権下といえども今まで経験してきた韓国、フィリッピンの戒厳令、ソ連時代のモスクアみたいな恐ろしさは感じられないのは仏教のせいであろう。
確かに貧富の差が極端に偏っているのは今回の旅行で体験したが、日本にいるより心が和むような良い国だ。
一方、急激な民主化進行しているので近い将来(後1~2年或いはもっと早いかも?)近代化とともにこの国の良さが消滅して行ってしまうように感じた。
近代化イコール心が荒むのは世界中どこでも同じだろう。
ビンタンリゾート
バンクーバー駐在時の仲間とシンガポールで落合ってビンタン島リゾートに出かけることになった。久しぶりにシンガポールの友人と歓談すべくホテルに1泊して翌朝の散歩がてらバスでマリーナベイに行ってみた。
想像絶する奇抜な建物に度肝を抜かれた。屋上のプールをのぞいてみようとボーイに聞いてみたら$200で9時からということでギブアップし近くを散歩してバス、LRTを乗りついで集合場所のチャンギ空港JALカウンターに向かった。
フェリーで約1時間のビンタン島はインドネシア領で隔離された人工的なリゾートで設備は文句なしだが料金はゴルフにしても食事も割高だ。マッサージは近くの村に向かいそこで知り合った若者の案内でホタル見物したのが一番のハイライトであった。
真っ暗やみのマングローブにホタルが乱舞しているのは幻想的であった。
登録:
投稿 (Atom)