2017年8月21日月曜日

祭り



8月も後半になると祭りが開催される。地元の少年野球場で盆踊りが企画されたので久しぶりに自転車で出かけた。平坦な道では自転車も何とか乗れるようになったが登坂は無理で帰りは自転車を引いて歩いた。



60年以上前に通った小学校中学校の懐かしい母校の名前が書いてあるテントが張られていて輪投げ、焼きそばの店頭販売されていた。

自宅にいったん戻り一休み、今度は別な祭りが駅前の商店街企画の阿波踊見物に出かけた。自転車乗りで疲れたのでバイクに乗り換えてコンビニの自転車置き場に置いて徒歩で見物。エンジンを切って手押しすればバイクは自転車同様駐車場の心配ないので近場に出かけるのには便利だ。

”踊る阿呆にみる阿呆”とはよく言った!!高円寺びっくり連出張サービスの阿呆踊りは近くで見ると太鼓の音と豪快な踊り迫力満点だった。

普段は子供たちをあまり見かけない老人街の雰囲気の我が街だが祭りとなると若者、子供たちがどこからか集まってくるのか活気が戻った感じであった。

0 件のコメント: