2015年1月12日月曜日

カリブ海クルーズ10

 カタへーナの旧市街地は綺麗な建物と花であでやかだ。この華やかな裏にはアフリカより連れられてきた奴隷の歴史が刻まれている。

 歴史博物館でスペイン人が入植してきて中南米の略奪が横行したが牛馬のようにこき使う労働力をアフリカから強制的に船に積んできた。
 奴隷たちを服従させる為の拷問具が色々展示されていたが見るだに恐ろしい。講演会でカリブの海賊を聴いた時も海賊の略奪品は金銀宝石だけでなくアフリカより連れられてきた奴隷を略奪するのもあったという。英国旅行した時にビートルズのリバプールがかっては奴隷集結地でここから新大陸に奴隷船が出発したと聞いた。
海賊も2種類ありプライベートな海賊と政府ご用達海賊があったという。政府ご用達海賊は例えば英国が敵対国のスペイン戦を撃破するために雇ったというしアメリカのワシントン大統領も自国国益の為に海賊のパトロンになったとなんて話は実に面白かった。

1 件のコメント:

Coppercottage さんのコメント...

The hanging flower gardens are eye-catching!