2010年3月28日日曜日

行田を訪ねる


 



ユニークな小説家、和田竜の”のぼうの城”の舞台になった埼玉県の行田市を訪れた。

今年秋ごろに映画化される予定になった。

どんな映画か楽しみだ秀吉が北条攻めをしたとき難攻不落の忍城をどうやって落とすか

戦略を練って、利根川、荒川を堰どめして水攻めを敢行したしたところだ。

地理的にも、特に戦国時代には水を治めることが最重要で川越、岩槻と並んで行田は

江戸幕府の要であることが良く分かった。

こんな近いところに9つもの埼玉古墳群が残されていて、その一つの円墳頂上には光成

が布陣した場所があり、桜が植えられていて関東平野のパノラマ展望できる。

桜見物には2~3日早かったが観光客も少なく、遠足で来たのか子どもたちが

のびのびと遊んでいた。

案内してくれたボランティアーの話では子ども時代はこの一帯は絶好の遊び場であったとか


大和朝廷時代の金錯銘鉄剣が発見され国宝として展示されていた。

古墳群が徐々に整備されて、世界遺産に登録申請準備中であるという。

古墳群の中に土地地権者がこれ見よがしのビニールハウス野菜栽培などやっていたり、

別の古墳の上には民家が現存しているとか。世界遺産申請過渡期の戦いであろうか。



Posted by Picasa

0 件のコメント: